11月9日(木)  くもり

無鄰菴  京都市左京区南禅寺近く

 

えつこさんが素敵な所と友だちに

聞いたと言う事で、

 

今回は「無鄰菴」

 

明治・大正の元老山縣有朋が京都に

造営した別荘。

 

昭和16年に京都市に譲渡されている。

 

何と言ってもお庭が綺麗。

 

簡素な木造二階建の母屋、茶室、

煉瓦造二階建の洋館も良いが。

 

 

寒烏鳴く借景として観覧車

  恵美子

 

これは母屋の縁側。

母屋の周りに縁側があり、ゆっくりと

お庭を見ることが出来る。

 

縁側や座敷にホットカーペットがあり

ゆっくりと出来た。

 

 

静寂静寂静寂たまに咳

  のばら

 

琵琶湖疏水の水を引いた軽快な流れが

ある自然趣向の庭園は、作庭当初から

高い評価を受けていたそうだ。

京都岡崎界隈における別荘群の先駆けだそうです。

 

飛び石をおつとおつとと冬始め

  えつこ

 

明治31年建立。

障壁画は江戸時代初期の狩野派の絵師の手による。

 

ここで日露開戦直前の「無鄰菴会議」

が開かれた。

 

寒き日の開戦会議の椅子四つ

  あきこ

 

綺麗に掃除してあるのが、落葉もちらほら。

 

緑色の苔に、紅葉の赤が綺麗です。

 

 

落葉降りつむミルフィーユのよう

  水音

 

 

ここではミルフィーユは無理みたい。

少し無鄰菴の様子をどうぞ。

ランチは国際交流会館2Fの

「TSUMUGI」で、美味しいランチでした。

 

初冬を甘くやわらか笑い声

  ひろ

 

山眠る集めた小銭重たすぎ

  すなお

 

 

美味しいランチをどうぞ。

 

上二つは同じ料理です。

ランチなので、メインは肉か魚でした。

ちなみにスープと前菜も出ましたが・・・・。

コーヒーも出ましたよ。

 

ランチの後は、楽しい句会でした。