2016年 3月11日(金) くもり

54 延命寺~ 65 三角寺 (横峰寺は行けなかった)

 

54 延命寺

 

これは今治城の城門をここへ移したそうだ。

 

以前は53圓明寺と同じ名前だったそうだが、ややこしいので改名したそうだ。

 

 

いつもは少ししか灯ってない蝋燭が、

 

沢山灯っていたので、撮ってみたが。

 

これはこれで、幻想的と思うか (´・ω・`)

 

立派な境内でした。

 

納経所の方に、団体と一緒になった時に

 

朱印帳を間違ったらいけないと、

 

名前と国(旧の)まで書いて頂いた。

 

ありがたい事です。

 

56 泰山寺

 

順番が狂ってしまったが、その方が行きやすかったので。

 

今回はお遍路の先輩に教えていただき、

順不動になる事がある。

 

ここも綺麗なお灯明。

 

団体さんの後はこうなるのだ。

 

でも気をつけないと、ダウンの袖が

 

チリチリと。私やってしまった (;_;)

 

気持ちの良い大師堂です。

 

青空ならもっと良いのだが、贅沢は言えない。

 

57 栄福寺

 

アラアラ、57番になりましたね。

 

道がこっちの方が行きやすかったのでしょう。

 

「お願い地蔵尊」があったらしい。

 

残念 (´・ω・`)

 

栄福寺の様子を見てください。

 

55 南光坊

58 仙遊寺 二つのお寺にも行ったが、写真は撮っていなかった。ごめんなさい。

 

59 国分寺

 

多分南光坊です。

 

色々廻って、違うかも知れませんが。

 

ここで60番横峰寺は雪の為、道が閉鎖

 

されていることを聞く。

 

62 宝寿寺

 

お昼休みのあるお寺なので先にお詣りしました。

 

お坊さんも、しっかり休まないとね。

 

これは旧本堂です。

 

こちらが新しくなった本堂です。

 

お昼近かったので、お寺の方が、

 

わざわざ朱印帳は済まされましたかと

 

聞いて下さった。

 

61 香園寺

 

何処に本堂があるのかと思った。

 

これが本堂です。

 

お詣りは二階です。

 

コンサートホールみたいでびっくりしました。

 

 

鉄筋コンクリート製で近代的なデザインの本堂と

 

大師堂は四国霊場では異色の存在と本に書いてあった。

 

納得。

 

63 吉祥寺

 

長閑な所に建っていたお寺だ。

 

象の置物が可愛かった。

 

「くぐり吉祥天女」は富を授かるご利益が

 

あったそうだ。またもや富を掴み損ねる。

 

お寺の中と、雪を被った山を見てください。

 

64 前神寺

 

山岳信仰の霊地、石鎚山の麓にある

 

前神寺は、真言宗石鉄派の総本山。

 

流石に素晴らしいお寺でした。

 

ここで自転車を担いで登って来たお兄さん

 

に会った。ちょっとだけ中をどうぞ。

 

 

65 三角寺

 

ここで伊予愛媛「菩提の道」が終り。

 

私たちは、今日の横峰寺を合わせて五つの寺を廻ってい

 

ない。菩提の道はお預けだ。

 

でも今日は11の寺を廻った。よくやったと思う。

 

運転ご苦労様でした。

 

三角形の護摩壇と三角形の池がある。

 

それで三角寺。

 

中をどうぞ。